ブログBlog
それは、幼い頃の記憶…。
11月13日(火)より、ホンダカーズ高尾店にも冬の訪れを予見するイルミネーションなるものがやって参りました。
ちなみにお隣イーアス高尾もこんな感じ。
もう、あと1週間程で12月になるなんて…。
ちょっとー、信じられますぅ~??
…はい。そんな感じで気が付けば年の瀬ということです。
しかし、ボク(深水)はクリスマスイルミネーションを見る度、思い出すんだ…。
幼い頃の記憶をね…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小学生の時分、クリスマスで最も楽しみにする出来事といえばその通り、クリスマスプレゼントだ。
本当、2~3日前から今年は何が枕元に置いてあるかウッキウキのワックワクで、そこで夢を見ることができる幼少の頃の大切な大切な時間でございました。
なので私が最初に貰ったモノ(記憶にある中で)は覚えていて、小学2年生の時のゲームソフト(星のカービィスーパーデラックス)でした。
その当時は、
「なんで分かったの??やっぱりサンタさん分かるんだ!!」
とめっちゃ興奮した記憶がございます。
が、それもそのはず。
深水少年は思ったことをすぐ口に出すタイプでしたので、サンタ側からしたら非常に分かりやすいタイプの少年だったのです。
しかし、残念。私のシスターは違いました。
私の姉は信仰心が厚く、夢見る少女だったため、
「サンタさんなら口に出さなくても伝わるはず!」
と頑なに信じて、
「何も欲しくないよ。」
と従順で健気なお姉さんを演じてたそうです…。(実際にはリカちゃん人形的なヤツが欲しかったみたい)
親…いや、サンタサイドとしては、
「なんて良い子だろう!!」
と思ったに違いありませんが、
(言わずとも、伝わる)
と完全一枚上手の仏感覚(人間は愚かで浅はかよ的な)で姉はいたみたいです。
そしてクリスマス当日。
ワクワク気分で目が覚めた姉の枕元にあったモノ。
なんか…
お菓子が大量に入ったくまのポーチが置いてあったんですって…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このお話は決して深水家だけで済まされるお話ではございません。
もし、健気に「欲しいモノは何もない」的な発言をしているお子様に出会ったなら…。
もしかしたら、万に一の可能性として、その子はリカちゃん人形的な何を欲しているのかもしれません。
決して急いではいけません。
「ラッキー☆とりあえず大量のお菓子で良いんじゃない??」
などという安易なお考えは一旦お控えいただいて、
「本当に大丈夫??何かそういう場合は、大量のお菓子的なヤツが来るらしいよ?」
と真意を確認する意味で、軽くボディーブローを打っておくことをオススメいたします。
さぁ、2018年も残り僅かです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
HondaCars 八王子南
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町540-35
tel.042-663-1330 fax.042-666-4881
お車でお越しの場合 ※お客様ご利用駐車場13台完備
国道20号を下り町田街道に入りけやき通り交差点を左折100m イーアス高尾正面
公共交通機関でお越しの場合
JR中央線・京王線 高尾駅下車南口徒歩7分
[営業時間]
9:30~19:00
[定休日]
第1第2火曜日・毎週水曜日
[駐車スペース]
13台
2018年11月24日