ブログBlog
Every GOで楽しくドライブ♪
こんにちは。秩序の無い現代にドロップキックする奥村です(`・ω・´)
あっちはエブリィバディか…
こっちはエブリィ。
この流れは分かる人少なそう(;´Д`)
ありの~ままの~
の方が良かったか…
はい。
というわけで、自由にブログやらせていただいてますけど
一応、会社のブログなので、炎上しないように
丁寧に丁寧に文字をポチポチと入力しております
でですね~
今回紹介する内容はコチラ!
ホンダのレンタカーシェア『HONDA Every GO』です。
こちらのカーシェアでナント!
電気で走る 『Honda e』が乗れるのです!
なんと身近な未来。
これは乗るっきゃないということで
早速チャレンジしてみました。自腹です
但し!カーシェアであるという事を忘れずにお読みください!
まずはEvery GOに 会員登録する必要があります。
スマホですぐにできちゃいます。
免許証とクレカが必須。
少し審査があって、簡単に登録OK。
大変人気の為、土日はなかなか予約取れないようですが
平日は1ヶ月前なら余裕で予約とれます。
一般的なレンタカー同様に時間貸しとなっておりますが
Honda e はガソリンを使用しないので、時間分だけの料金設定となっています。
奥村は4時間レンタルで税込み3000円でした☆安い感じ
八王子にはホンダカーズ東京中央 南大沢店が
貸し出しのステーションとなっておりますが
各店舗が運営しているわけではなく、Every Goの車を
置かせてもらっているだけとの事で、
各お問い合わせはEvery Go運営に直接お願い致します。
ちなみにマイカーや自転車でのご来店もNGとなっておりますので注意です。
近くに24時間700円のコインパーキングがあったので
私はそこにマイカーを駐車しました。
なにはともあれ
さっそく記念にパシャリ☆撮影者は奥様です。
店舗スタッフさんとの受付も不要なので、非接触で良いですね。
まずはロック解除。
自分の免許証をガラスに貼られたステッカーにかざすと
ピッ!とドアアンロック
車内のグローブボックスにキーが入っているので、取り出せば走行可能。
サイドカメラミラーシステムが最初は戸惑いましたが、すぐに慣れます(;><)
お気づきの方いらっしゃいましたか?
奥村のパンツがぺこぱの様なむらさきの…
ではなくて
65%
コチラはカーシェアですので
所謂、満タン状態ではございません。
ルールとして40%以下になったら充電必須。
車内に専用の充電カードがあるので最寄りの充電ステーションで充電。
車内のスクリーンは綺麗な紅葉でした。魚も飼えます。
ボタンを押さなくても OKホンダ!って声かければ 色んな事してくれます。
シフトレバーではなく、ボタンタイプ。操作方法のレクチャーはないので
取説で勉強するしかありません。現行のアコードやインサイト・CR-Vと同じシステムですね。
とりあえず、八王子南へ行ってじっくり見ます。
休みの日に会社に来るって…(;´∀`)お暇?
ピョコッと飛び出るドアハンドル
充電用の端子はフロント側にございます
軽自動車ではないけどHonda eは4名乗りです。
荷室も普通の大きさ。電気自動車だからと言って不便はなさそうですね♪
当店のスタッフにあたかもマイカーの様に自慢しつつ
ドライブへ出発!がしかし!
意外と充電必須の40%まで近くなってしまい
予定していたランチは諦めて、充電ステーションを検索。
日サンとか豊タとかいろいろステーションでてきましたが、
ホンダ車で行くのもね…
という事で高尾周辺でランチも兼ねて充電できるアリオ橋本へ。
焼き肉ランチ食べ放題!で時間をつぶしつつ充電。
充電の写真忘れました。
無事に充電も終えてステーションへ返却します。
返却時は車両に搭載の専用クリーナー
こちらでコロコロと除菌シート、シュッシュして
爽やかにお別れ。ゴミ袋もあったのでゴミも持ち帰りましょう!
意外と4時間だとバタバタでした。
初めてEvery GOを利用して思ったこと。
良い点
・スタッフとの非接触。いらぬ説明なし。
・スマホで楽々決済。簡単予約。
・Honda eに乗れる。ウキウキです。
イマイチな点
・カーシェアなので外装は洗車されていない。オシャレデートで出鼻くじかれるやつ。
車内の状態は前に使用した方の倫理観にゆだねられる。
・充電や燃料補充の時間も考慮して予約する必要あり。充電は急速でも30分かかりますからネ。
返す前に充電すれば良いやと考えていると、焦ります。電気自動車への慣れが必要です。
Honda e の印象は
とてもトルクフルな走り。
なんと表現して良いか、NサンのCMみたいなキーン音が聞こえず、
良い意味で普通の自動車っぽいです。
現行のフィットハイブリッドのようなeHEV車でずっとモーター走行している感じ。
さらに後ろから押してくれる感じですね。
シートがとても座り心地が良く、本当にソファみたいな感じ。
ふかふかというより、硬くもなく
なんでしょう(; ・`ω・´)抱っこされてる感じ。
予防安全装備が充実していて、マルチビューカメラ、ブラインドスポットも搭載。
特に最初は抵抗感のあった、ミラーカメラも4時間乗っただけで
とてもクリアで視認性の良い装備に思えました。
カメラの解像度も悪くないけど。そもそもメガネだし(;´Д`)
意外とドアミラーって見にくいのですね。
いかがですか?
ちょっと体験したくなりました?
Every Go レッツチャレンジですネ!
HondaCars 八王子南
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町540-35
tel.042-663-1330 fax.042-666-4881
お車でお越しの場合 ※お客様ご利用駐車場13台完備
国道20号を下り町田街道に入りけやき通り交差点を左折100m イーアス高尾正面
公共交通機関でお越しの場合
JR中央線・京王線 高尾駅下車南口徒歩7分
[営業時間]
9:30~19:00
[定休日]
第1第2火曜日・毎週水曜日
[駐車スペース]
13台
- カテゴリー:
2020年11月17日